eスポーツイベント

数々の名勝負の舞台となった国技館を、新たな闘いの聖地に

連綿と続く闘いの系譜を、
eスポーツの世界に継承。

アジア大会の正式種目に採用され、近年ますます注目を集める「eスポーツ」。相撲をはじめ数々の名勝負の舞台となった国技館は、闘技場としての伝統に加え、多目的ホールとしての機能やキャパシティという面からも、eスポーツの熱狂と未来にふさわしいポテンシャルを備えています。

伝統に彩られたこの地を、
新たな名勝負の舞台に。

歴史に残る名勝負を数多く生み出してきた、本物の闘技場「国技館」。この地で闘い、勝利をつかむ栄誉は、世界へ羽ばたくことを目指すプレイヤーの闘志をかきたて、多くの観客を魅了するにふさわしい物語性を秘めています。
高校野球における「甲子園」、アーティストにとっての「武道館」と同じように、「国技館」を eスポーツの聖地に。eスポーツの新たな1ページを、この場所から。

大観衆の熱狂を演出する設備と舞台装置

大規模なeスポーツイベントにも対応可能なキャパシティ(収容人数は約1万人)を有しているほか、大型スクリーンの設置や最新の音響・照明設備、リアルタイム配信にも対応した通信環境なども完備。また、すり鉢状の観客席がステージやプレイヤーへの集中度を高め、臨場感あふれる観戦を可能にします。

貸し館利用の3つのポイント

アクセス抜群

両国駅から徒歩1分。各主要駅から電車で10分の好立地。都内外からの集客が見込まれるイベントもご安心ください。

収容人数1万人以上

最大1万人収容可能なキャパシティを誇る空間は、可動式の浅敷席により自由な会場レイアウトが可能。さまざまな用途でご活用いただけます。

升席より沸き立つ歓声

四方を囲う升席で「伝統」と「文化」が魅せる新しい感動体験を提供いたします。